2018/03/15 22:05

指輪をつける指にはそれぞれ意味があることはご存知ですか?
一般的に結婚指輪をつける左手薬指には【永遠の愛】というように一つひとつに意味があるようです。
また、ピンキーリングのように指につけた指輪にもそれぞれ名称があるようなので紹介していきたいと思います。
親指(サムリング)
古代ローマ時代では親指に指輪をつけるとなんでも望みが叶うとされてたようです。
右手親指
指導力のある指とされ団体、組織等でリーダーシップ性を高めるのに最適な指の位置といわれています。
左手親指
左手の親指には信念を貫き通す力があるといわれています。
願望や目標がある時、揺るがない心を持つよう指輪をつけてみるのも良いかもしれませんね。
人差し指(インデックスリング)
元々は王族や司祭など権威のある者がつけていたのが由来です。立場上ではありますが多くの人に指示する指が自然と目に止まっていた指輪だからかもしれません。
右手人差し指
集中力、行動力を高めるのに最適な指輪の位置とされています。ここぞって所で集中したい時につけてみてはいかがでしょうか。
左手人差し指
積極性を高める指輪の位置といわれています。積極性=イコール勇気ともいえます、失敗を恐れず前進する力を高めてくれるかもしれませんね。
中指(ミドルフィンガーリング)
指輪をつける上でバランスのいい位置の指、この指にもちゃんと意味が存在します。
右手中指
直感やひらめき等インスピレーションを高めるのに最適とされる指の位置です。クリエイティブな仕事をされる方は大切な指だと思います。また邪気から身を守るともされています。
左手中指
この指は協調性を高めるとされる指といわれています。人付き合いが苦手でコミュニケーション力を高めたい方には最適な指の位置だと思います。
薬指(アニバーサリーリング)
Anniversary(アニバーサリー)は【記念】という意味でこの指は何かの記念を象徴したり、意味のある指輪という意味が込められているようです。
右手薬指
この指は心を落ち着かせる、平穏を与える指の位置とされています。リラックスしたいときまたは円満な仲を築きたい時につけてみるといいと思います。
左手薬指
言わずと知れた結婚指輪をつける指です、【永遠の愛】の象徴で愛の証となる位置となっています。古代ギリシャでは命に一番近い指とされて神への誓いの指といわれていました。
小指(ピンキーリング)
チャンスと願いの象徴とされ、魅力アップに最適な指の位置ともいわれています。
右手小指
個性を高めて本来の魅力を引き出してくれる指の位置とされています。自己アピールが苦手という方にそっと力添えしてくれるかもしれませんね。
左手小指
チャンスを引き寄せ、願いを叶えるのに最適な指の位置とされています。新たな出会いや変化を求める方にチャンスが訪れるといわれています。また恋愛運アップに効果があるともいわれています。